保湿効果を実感したアイテム5選
おススメ隊 こままりえ
二児のママ。
美容、ファッション、グルメ、旅行、料理・・・。子育てを楽しみながら幅広いジャンルの情報を発信中。ワーキングマザーとして一日の時間のやりくりし、時短命。
どんなに忙しい毎日の中でも美容時間は自分としっかり向き合う時間として確保中。
自分だけのリラックス時間を持つことで心と体のバランスもとっています。
@studio.ange サポーターママ
komamarie
@mariekoma0524
コマリ*ブログ
子育て中でも安心&簡単肌ケア
子育て中は本当に時間との戦い!毎日の生活に追われ、自分のことはどうしても後回しになったり、おろそかになりがち。
そこで、実際に私が使ってみてよかったオールインワンゲルやクリーム等、限られた時間で肌ケアできる保湿アイテムをランキングにしてみました。
美容はしっかりと取り組んでいきたい、できる限り綺麗なママでいたいと感じた時に行き着いたのは肌の保湿の重要性。
子育中は十分な睡眠がとれなかったり、食生活も不規則になりがちです。スキンケアにかかせない保湿アイテムで、トラブルの原因になる乾燥からお肌を守りたいですね。
ランキングをつける上での、客観的ポイント
Point1 保湿力
スキンケアの基本は保湿力だと考えているので、その基本がどのくらい実感できるか。
Point 2 低刺激
この1つだけでケアするのだから、低刺激でお肌にやさしいことはマストです!
Point 3 使いやすさ
容器から出してお肌に塗るまで、また塗った後の使用感を、実際に使ってみて。
第1位 ハイスキン モイストジェル
もっちりとしたジェルタイプ。
まるで見えないパックのように潤いキープ。
ワセリンのヴェールが肌にピタッと密着。補った潤いを逃がしません。
ヒアルロン酸Naや水溶性コラーゲンの美肌成分配合で保湿効果UP。
余分なベタつきカット。
顔・体に使える!
たっぷり容量190g
保湿力 | |
低刺激 | |
使いやすさ |
実際に使った感想
ワセリン配合なのに、べたつかず伸びがいい。
保湿力抜群だし、そしてお値段もお財布に優しい?!
他の形状の物が多い中、ポンプ式で衛生的に使えるところが、個人的にポイント高いです。
低刺激処方なので子供と一緒に使えるので我が家ではお風呂上がりに一緒にスキンケアを楽しんだりもしています。
本当に、スルスル~と伸びるから、あっという間に保湿ケアできます。
小さなお子さまがいるママも親子で使うことができてボディケアの時短に!
1位にあげた理由としては、潤いが長く続くこと、そして顔、身体と全身に使えて香りもフローラルでリラックスできること。
1本でこの高保湿、しかもお手頃価格。手放せません!季節を問わず使っています。
第2位 キールズクリームUFC
乳液のような軽いテクスチャー
水分をぎゅっととじこめ、ふっくら肌へと導きます。
スーッと肌になじむ使用感で、季節を問わず、様々な肌タイプの方におすすめです。
朝晩での使用が可能で、なじみやすいテクスチャーの特徴により、メイク前でもメイクよれを心配することなく使用できます。
世界で6秒に1個売れている保湿クリーム
49g/4,000円(税抜) 123g/7,200円(税抜)
保湿力 | |
低刺激 | |
使いやすさ |
実際に使った感想
世界中で売れているキールズの定番売れ筋クリームが最近リニューアル。
以前よりも使用感が乳液のようにさらりとしたので使いやすくなりました。
水分を閉じ込めながらもお肌を柔らかくしてくれます。
これ1つでも十分にお手入れできちゃいますが、化粧水などと組み合わせて使うことでさらなる相乗効果が生まれます。
使ったあとは本当に肌がふっくらする感じ。クリームだけどベタつかないから夏場でも気持ちよく使えます。エアコンで乾燥しがな時も、これ一つで潤い肌に。
サイズも2タイプあるので、お家用と持ち歩き用と使い分けてます!
第3位 フリープラス ウォータリークリーム
無重力のように軽い使い心地
肌にのせた瞬間、水のように変わる「摩擦レス」
肌の負担を考えた低刺激設計
和漢植物美容成分配合
ベタつかないのに潤う「高保潤」
50g 3,800円(税抜)
保湿力 | |
低刺激 | |
使いやすさ |
実際に使った感想
みずみずしさが使っていて本当に気持ちいい!
お肌に乗せると、スーッとお肌に溶け込んでいく感覚はちょっとやみつきになるかも。
この水感クッションクリームは春夏にかなりオススメです!
ベタつかず、もっちりとお肌が潤う感じ。
付属のスパチュラ(ヘラのようなもの)1杯分が1回の使用量の目安なので、かなりもちます。
キンギンカやカンゾウヨウなどの和漢植物も配合されていて、肌バリア機能の潤いを保ってくれるので、敏感肌の方にも良さそうです。
夜寝る前に使うことが多いのですが、水のように伸びるので、外出している時に、乾燥が気になったらメイクの上からでも使うことができます。
口元や目のなど一瞬で潤いを取り戻せるので、重宝してます。
第4位 De cinq iles All in one Cream オールインワンクリーム <保湿クリーム>
五島の恵みをふんだんに配合
(五島椿油、五島はちみつ、五島ワイン等)
化粧水・美容液・乳液の3つの機能と保湿ケアがワンステップで終了する機能性あふれたオールインワンタイプのクリーム
無香料、無着色、無鉱物油、パラベンフリー
80g 8,000円(税抜)
保湿力 | |
低刺激 | |
使いやすさ |
実際に使った感想
とろっとしたテクスチャなのでもっとべたつくと思ったけれども広げるとなめらかに伸びてベタベタしないので使いやすいです。
長崎五島列島というと椿のイメージはもっていたんですが、ドゥ サンクィル スキンケアシリーズにはすべてこの五島列島の椿油が使用されています。他にも五島列島のはちみつやワインなど。日本の風土で育ったものでできているせいか、日本人の肌質にあっている感じだし、成分的にも信頼できるし安心感があります。
ベタつかず、肌へなめらかに広がるオールインワンタイプのクリーム
つけた瞬間は潤うけど、時間がたつと乾燥が気になるオールインワンもありますが、これはいつまでも潤いがキープできるのでオススメです。
薬局とかで手軽に購入できるものいいですね。
忙しい時はオールインワンでお手入れを済ませますが、時間に余裕がある時や、しっかりとお手入れしたいときもありますよね。そんな時はドゥ サンクィル スキンケアシリーズで自分の肌と向き合って整えたり。素肌力をあげていきたいです。
第5位 アクアレーベル スペシャルジェルクリーム モイスト
まるでうるおいエステ
ベタつかないのにリッチな保湿
ぷるんと弾む高弾力ジェルクリーム
ハリと透明感のための美肌必須成分チャージアミノ酸配合
コラーゲンGL・Wヒアルロン酸・ソイ酵母エキス配合
50g 1,800円(税抜)※参考価格
保湿力 | |
低刺激 | |
使いやすさ |
実際に使った感想
アクアレーベルシリーズは気軽にドラッグストアでも買えるのでお試ししやすいです。価格もお手頃です。
ぷるんんっとしたジェルは保湿力が高く、使用するとうるおいとハリ感を得られるので、特に乾燥に傾きがちの方にはオススメです。
化粧水、乳液、クリーム、マスク、美容液と、洗顔後はこれ一つでOK。
忙しいママには強い味方になるはず。
しっかり保湿したいしたいときには、一度肌全体にジェルをなじませ、さらにもう一回顔全体にジェルを塗ります。
お値段的にも量を気にせず使えるので、首筋にもしっかり塗り込んで。
その他 ライスビギン オールインワンエマルジョン No.11
外から補うのではなく、肌が自ら潤うように、水分保持能(肌に水を蓄える力)を改善してくれる唯一の成分を配合した薬用オールインワン。
セラミドを増大させるライスパワーNo.11を高配合。
これ1本で、化粧水、乳液、美容液、クリーム、パック、アイクリーム、
デコルテクリーム、マッサージクリームの8つの効果を兼ね備え、
更にはお肌の基底層まで働きかけお肌を根本から変えるという新しい発想のスキンケア。
うるおい効果が小ジワを目立たなくします。
80g 8,000円(税抜)
保湿力 | |
低刺激 | |
使いやすさ |
実際に使った感想
現在使っているオールインワンゲルはこちらのライスビギン。
今1ヶ月ほど使っていていますが使い勝手がすごく良いです。
ベスト5までの商品はまるまる1つ製品を使い切ってからレビューしているのでこちらは現在 使用中ということでランキングから外しましたが
今後私のランキング上位に食い込んでくることは間違いなし!
オールインワンで薬用というのも珍しくて、乾燥肌を自ら潤うように、水分保持していけるのが魅力。
スッピンに自信が持てそうな、画期的なオールインワンだと思います。
総括
スキンケアは保湿から。
お肌の悩みで上位にあがってくるのが「お肌の乾燥」。空気が乾燥する冬の季節だけでなく、いまではエアコンの使用などで一年中お肌の乾燥にな悩まされている人も多いようです。
保湿ケアにはローションタイプやクリームタイプ、オイルタイプなど用途や状態に合わせて選ぶことができます。
しっかりと日々ケアをしていきたいものですが、お肌の乾燥は身体の内側から保湿ケアをすることもできます。
例えば「ビタミン」。とくにビタミンCには皮膚の老化や乾燥の原因になる「活性酸素」と闘う「抗酸化成分」が多く含まれいます。
ビタミンAには皮膚の免疫力をアップさせるなどの効果があり、ビタミンEにはアンチエイジング効果が期待できますし、ビタミンBには皮脂が原因となって引き起こされる乾燥肌を予防する効果があります。
また、身体をあたためて血行をよくする。日常のストレスをなくすことや、睡眠をしっかりとることなども心がけたいですね。